Amazon Club Online:ディレクターズ・ナイト — マックス=フィリップ・アッシェンブレンナー・ナイトAmazon Club Online: Director’s Night — Max-Philip Aschenbrenner Night
マックス=フィリップ・アッシェンブレンナーMax-Philip Aschenbrenner
-
オンライン配信Accessible online 2.12 Fri 22:00 - 00:30 オンライン配信Accessible online 2.12 Fri 22:00 - 00:30
- 英語English
TPAM参加者に愛され、本音の議論と多くの出会いを生んだ伝説のレイトナイト・ミーティング・ポイント「Amazon Club」をオンラインで再現(実店舗は惜しくも昨年12月に閉店し、現在「アマゾンクラブ移転プロジェクト」が進行中)。TPAMディレクションの海外拠点ゲストディレクターをMCに招いて「ディレクターズ・ナイト」を開催します。ドリンク片手に、昼間の地域の方は仕事の合間に、ぜひご参加ください。
マックス=フィリップ・アッシェンブレンナー・ナイト
TPAMUTE — 沈黙の中での対話
去年の4月、後にロックダウンと呼ばれるものから世界がゆっくりと目覚めようとしているとき、TPAMから、アジア・フォーカスの数年間にわたるTPAMディレクションのゲストディレクターとしての経験について、Googleドキュメント上での対話をしたいという申し出を受けました。ゆっくりとした、念入りなプロセスに私たちは巻き込まれていきました(あるいはからみ取られていったというべきかもしれません)。言葉で溢れるページ、修正の提案、深層に上書きされる表層。
そして今、いつもなら2月の前半を横浜で過ごしているはずのアーティストやカルチュラル・ワーカーの国際的一群の大半は、再度家にこもっています。国際的、間大陸的モビリティがその本質的条件だった過去の活動についてのインタビューは中断され、Zoomが私たちの第二の日常となりました。
では、あのインタビューをZoom上で再訪したらどうなるか? 共有されたドキュメント上での共同執筆、そしてブラウザ。音はなし、スクリーンの裏には何もない。もしかして? たぶん? ゆっくりと、着実に、黙って。書くペース、1杯のビールかワイン。あるいは1本か2本のそれ。
===Amazon Club Onlineにようこそ!===
このセッションでは、ブレイクアウトルーム機能を利用し、少人数での交流をお楽しみいただけます。 画面下の「ブレイクアウトルーム」をクリックすると、ルームのリストと今そのルームにいるメンバーが表示されます。 ルーム間を移動したり、メインセッションに戻ったりはご自分でいつでも操作可能です。 ぜひご活用ください。
<ルームへの移動> 画面下「ブレイクアウトルーム」をクリック→移動したいルーム名の右側の「参加」をクリック。
<メインセッションへの移動> 画面右下「ルームを退出する」をクリック→「メインセッションに戻る」
※古いバージョンのZoomをお使いの場合、ブレイクアウトルームのボタンが表示されないことがあります。 その場合は最新バージョンにアップデートしていただくか、チャットで移動したいルームをお知らせください。(ホスト側で操作します)
TPAM participants’ hidden gem at night, “Amazon Club” in Yokohama is happening beyond borders (the real Amazon Club was closed in December 2020, but “Amazon Club Relocation Project” has been going on). Inviting the international guest directors of TPAM Direction as hosts, we’ll present “Directors’ Nights.” Grab your favorite drinks and join us to boost yourself in your time zone.
Max-Philip Aschenbrenner Night
TPAMUTE — a silent conversation
April last year, while the world was slowly waking up from the first, what would later be called lockdown, TPAM asked me to have a conversation on a Google Document about my experience as one of the TPAM Direction guest directors over the last years of their Asian focus. A slow and meticulous process started to engage us (or better entangle, I wonder). Pages filled with words, adjustments appeared, surface gave way to depth.
Now, most of the international crowd of artists and cultural workers who usually spend their first weeks of February in Yokohama are sitting at home again. The interviews about activities in the past, of which essential condition was international and intercontinental mobility, were suspended. Zoom has become our second life.
Then, what if we revisit the interview on Zoom? Collaborative writing on a shared document and a browser. No sound, nothing new under the screen. Probably? Maybe? Slowly, steadily and silently. The pace of writing and a beer or a glass of wine, or a bottle or two.
=== Welcome to Amazon Club Online! ===
With 'Breakout Rooms' function, you can enjoy chatting in small groups in this session. Click the 'Breakout Rooms' button to see the list of rooms and members in each room. You can freely move between rooms and return to the main session anytime. Enjoy!
<Moving Rooms> Click 'Breakout Rooms' button at the bottom of the window to see the room list. Move your cursor on the number of participants next to the room name to make 'Join' option appear. Click to enter.
<Returning to the Main Session> Click 'Leave Room' at the bottom right corner and select 'Leave Breakout Room'.
*If you use older version of Zoom, 'Breakout Rooms' button may not appear on your window. In this case, please update your zoom, or write to the Host which room you wish to move to.
マックス=フィリップ・アッシェンブレンナーMax-Philip Aschenbrenner
彼の芸術への愛と確執は、ハンス=ティース・レーマンに学び、テアター・デア・ヴェルト2010でフリー・レイセンと協働したことに始まっている。ドラマトゥルク、フェスティバルメーカー、パフォーマーとして活動し、グローバリゼーションとの芸術的抗争としての国際的活動を追求している。
Max-Philip Aschenbrenner fell in love and started his personal dispute with the arts 15 years ago, while studying with Hans-Thies Lehmann and collaborating with Frie Leysen at the Theater der Welt 2010 festival. He works as a dramaturge, festivalmaker and performer and pursues his international engagement as an artistic confrontation with globalization.